令和6年度の活動報告を公開しました

Happy-Wildcatsをご支援いただき誠にありがとうございます。令和6年度(2024年4月1日〜2025年3月31日)の活動報告を公開しましたのでご報告させて頂きます。

令和6年度(2024年)の活動報告

コロナ禍の折には家庭に向いていた人々の目が近頃は外に向いていることを実感する。また、昨今の経済事情からボランテイアの力が得にくくなっていることも活動維持には厳しい環境となっている。前記の事情を反映しているのか、令和6年度は保護の依頼は昨年より増加したものの、譲渡の数は減少している。我々と同じような活動をする団体も増え、活動が定着してきていることも、今年の譲渡の数の減少の一因と考える。

認定NPO法人となつて1年が過ぎ、地元の蓮田市からは環境保全事業支援補助金や譲渡会、白岡市からも譲渡会等引き続き支援をいただくことができた。一方、支援者の数や寄附金額の伸びは期待したほどではなかった。そこで新しい試みとして令和7年1月からクラウドファンデイングを始めた。3月末には目標を達成でき、支援いただいた多くの皆様に感謝している。支援者の期待に応えられるよう、日々の活動を積み重ねていきたいと考えている。令和6年度の具体的実績は以下表のとおりである。

活動内容

  1. 飼い主のいない猫の治療・保護・譲渡・福祉に係る事業
    • 猫を保護して飼養する
    • 病気の猫に治療を受けさせ飼養する
    • 里親会&ふれあい会の開催
    • 譲渡会の開催
    • ホームページの運営
    • 譲渡する猫の飼育相談・指導(里親会、又は譲渡時)
    • 猫の一時預かり
  2. 猫の不妊去勢手術の推進事業
    • TNR活動(猫を保護し、病院で去勢、不妊手術を受けさせ、さくら耳カット後、元の場所に戻す)
  3. 地域ふれあい促進事業
    • 保護猫譲渡会(白岡市主催)
    • わんにゃんフェスタ2024
    • 第2回集まれどうぶつ&どうぶつ好きっ子フェスティバル(蓮田ロータリークラブ主催・譲渡会)
  4. 動物愛護精神の啓蒙活動事業
    • 相談会

各種資料