1. シェルターもしくは猫カフェの見学
毎月シェルターで開催される里親会で猫達と触れ合っていただきます。
里親会のスケジュールはお知らせのページをご確認ください。
- 譲渡会等にお越しの場合、ご利用に際し、任意の御寄付をいただきます(未就学児童分はいただきません)。
- 猫カフェ利用の場合は、利用したい日の2日前までに問い合わせフォームまたは、電話にて予約してください。当日の予約は受け付けておりません。予約が無い場合は、営業はしておりませんのでご注意ください。
- 猫カフェ利用料金は最初の1時間まで800円、その後30分延長ごとに400円追加料金をいただきます。
- 譲渡会の場合、猫とのふれあい時間は最長1時間までとさせていただきます。
- 両施設ともお子様だけでのご利用はできません。
- 奇声をあげたりほかの方の迷惑になるような行為が見られた場合は、即、警察に通報させていただきます。
2. トライアル期間
お気に入りの子が見つかったらトライアル(お試し)期間に入ります。トライアル期間は約1週間〜2週間です。
- スタッフがご自宅までお届けに伺います。
- 仔猫に関しては「トライアル期間」はございません。
- 先住猫ちゃんがいる場合は相性などを見て頂く期間でもあります。
- 毎日の報告メールで不安な事や心配事を担当者にご相談下さい。
3. 正式譲渡
トライアル期間終了後、双方合意の場合に正式譲渡となります。正式譲渡誓約書にご署名・ご捺印をお願いします。また、譲渡時に下記の医療費・施設運営費などのご負担をお願いします。
- 不妊・去勢手術代
- ワクチン代
- 血液検査代
- マイクロチップ・遠方にお届けの場合は、交通費を別途いただいております。
詳しくは譲渡にかかる費用についてをご確認ください。